忍者ブログ
日記のようなひとり言。 子供の事だったり ハンドメイドの事だったり。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    恒例宮が瀬ダム

    昨日は毎年恒例の宮が瀬ダムへクリスマスイルミを見に行ってきました
    毎年増えているような気がするのですが、今年は特に増えてました
    橋にずーっとすごくいっぱい増えてました

    ピンボケ写真しかないのが残念。
    しかし、寒いけど温かかった
    やっぱり今年はかなりの暖冬なのかなぁ??

    miya2.JPG

    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    PR
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    トーマスダイキャストメタルエンジン再出品

    残念ながら落札されなかったので、値下げして再出品です。

    トーマスのおもちゃ

     

    どうなのかなぁ。
    アクセスはあるけど、なかなか。
    ウォッチリストにもあまり入れてもらっていないので、入札は難しいのか…
    代理出品なので、独自であれこれ変えるわけにもいかず…

    とりあえず落札されることを期待して

    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    お馬デビュー

    昨日は超久しぶりに公園へ行ってきました
    近いけど、車じゃないといけない山の中にある公園です

    超大喜びの二人を見て、やっぱりもっと連れて来てあげないとなぁと反省。

    ぼうずだけの時は結構色々なところに行ったし、天気がよくて暇なら自転車で大きな公園に行ったりもしたけど…
    小ぼうずとはそんな所にまったく行ってない

    上が幼稚園入って(しかも土曜日もある)、なかなか行けなくはなったけど、面倒臭いのが勝ってるよなぁ
    ママ友と下はそんなもんだぁと言いながら、ちょっと可哀想になっちゃった。

    脱線した…で、その公園で、なんとお馬がいまして
    三頭いて、その三頭が尻尾と手綱でつながれてました
    500円で乗せてくれると言うので、ぼうずチャレンジです

    なんせビビリの長男坊。
    最初の内は「ママも一緒に?」って言ってたのですが、「ママは横歩くだけだよ」と言ったら、
    「まぁいいや、乗る!」とあっさりチャレンジ

    ぼうずの性格上やんないって言うかと思っていたのに
    なんて進歩なんせ成長
    ママは感激です

    ま、元々動物は好きなんだけどね。
    全然怖がらず、
    ぼうずは二頭目に乗ったのですが、止まっている時に前の馬が振り向いて、
    馬上のぼうずに鼻先をこすり付けて来て、ママは横でびっくりしてたのですが、
    本人は「急にくるなよ~、びっくりするだろ~」とニコニコしながら馬に話しかけてました

    とっても楽しそうでした~
    よかったよかった

    1101212_141406.jpg101212_141806.jpg

    小ぼうずが「にぃにぱっぱかぱっぱか」と喜ぶので、
    小ぼうずも乗る~?と聞いたら「やだー」ときっぱり断られました~
    近づくのもビビってたし、まぁ無理でしょうね

    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    グラニーバック

    ハンドメイドの王道と言えるグラニーバック…
    実は作ったことありませんf^_^;

    今回思い立って作る事に♪
    取り敢えず簡単に試作ですo(^-^)o

    確かに単純。でも可愛い☆
    そして奥が深そうだ~!

    プックリ感を出したくて、キルト芯挟んだけどいまいち(-.-;)
    タックも大体にしたらズレてた…(T_T)

    もっと作ってまた色々研究します!






    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    トーマスダイキャストメタルエンジン

    楽天オークションにおもちゃを出品してます。

    興味のある方は
      
    トーマスのおもちゃ


     初期値段設定が少し高かったかなぁ
    ちょっと失敗?

    でも好きな方はいるのではないかと!
    レア物と思われます



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    マイホームの写真

    携帯で撮った新居の写真をいっぱい発見したので、ちょっと過程を紹介

    ・敷地  ・そして迷路
      

    ・上棟当日朝  ・上棟当日昼  あっという間に組みあがり
     

    ・2階リビングのフローリング  壁もないのに先に板張っちゃうんだねぇ
    ・リビング上にあるロフトスペース 骨だけだとなにがなんやら不明
    ・バルコニー ちょっと広めにバーベキュースペース
        

    ・玄関ドアが付いて
    ・階段が出来上がってきて
    ・ロフトスペース判明
       

    ・アイランドキッチンスペース
    ・勾配天井
    ・ロフトからの眺め
       

    ・しばらくは子供スペースのロフト 今じゃただのおもちゃ置き


    ・お風呂・キッチン設備設置
     

    壁紙が抜けているがこんな感じ。
    所々にとってもおバカなおにいちゃんがいますが、そこはスルーで

    そのうち中も…出来れば


    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    個数をかせげ

    プレゼント用に一気に作りました。

    ティッシュケース3つに、キャラメルポーチに、ちょっと大きな化粧ポーチ。
      

    ティッシュケースにもっと改良を加え、もっと丁寧に、丈夫に作れたらなぁと考え中。

    ハンドメイドオークションには同柄セット品(ティッシュケース・キャラメルポーチ・ミニグラニーバック等)で出品しようかと思っているので、もっと数をこなして慣れていかないと。
    ってかグラニーバックがまだ微妙…

    出品にはまだまだまだまだ先が長いです。

    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
    ハンドメイド活動
    現在オーダー受注数
    2 点 

    Instagram

    minne
     フリーマーケットサイト
     クリエイターズギャラリー
      ネット販売中です♪

    Twitter

    tweet
    Profile
    Admin / Write



     となみ(ママ)
    ブログ管理人。二人の男の子の母。専業主婦。
    熱しやすく冷めやすく、 面倒臭い事が嫌いでわりといい加減なO型。
    ハンドメイドが趣味。

    CLOCK
    いくつ?
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ

    ブログ内検索
    最新CM
    [08/15 医療系への就職]
    [01/26 となみ]
    [01/25 ハナ]
    [11/02 となみ]
    [11/02 ako]
    最新TB
    バーコード
    AdSense
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]