忍者ブログ
日記のようなひとり言。 子供の事だったり ハンドメイドの事だったり。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    Seriaの雑貨

    100円ショップSeriaのアンティーク雑貨って可愛いですよね。
    100円なのに胸がきゅんきゅんwww

    つい買いたくなっちゃう。
    で、この間行ったときにがっつりゲットしてきました。

    120220_101423.jpg

    今までハンドメイドのバック等を写真に撮る時、壁に画鋲で撮ってたのですが…
    さすがにね、あまりにも味気ない。

    で、こんな感じになりました。
    120220_103943.jpg

    可愛い?? なんか微妙……
    なんか物足りない気がする。

    でももう品はないので、これでとりあえずOKと言う事で。

    で、カバン引っ掛けるとこんな感じ。
    120220_111626.jpg


    一つ一つの雑貨は可愛いんだけど、組み合わせるのって案外難しいんですねぇ。

    私のパソコンデスクの前にもね、雑貨スペースがあるのですが、そこはなんだがぐちゃぐちゃになってきてしまって、とてもお見せできないなぁ。(片付けろよって話ですが)

    今度行ったらまたなんか買っちゃいそうだわwww




    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    PR
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    手抜きっすね

    最近さ、ちょっと写真ひどすぎですよね…orz

    携帯でとっているのですが、その時の光の加減によってどうもうまくいかないんですよね。
    でもだからってフラッシュたくとひどくなっちゃうし。

    やっぱりちゃんとデジカメで撮ろうかなぁ。
    パソコンにUPするのが面倒くさくて、つい(携帯からだとメールで送ってるw)

    こんな手抜きの写真じゃぁ誰も素敵だなぁーとか、可愛いなぁーとか思えないっスよね…T_T


    ブログの移転もちょっと考えていて。
    せっかくアメーバやってんだから、そっちに移動しようかなぁと。

    でもまた一から作り直すのもちょっと面倒くさい気がして。
    悩み中です。



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    クッションカバー 完成&納品w

    実家用完成しましたよ♪

    120217_171239.jpg

    一個だけちょっと変わった形があるんですが、茶2にピンク1に水色1です!

    で、遊びに行ってセットしてきました☆

    120218_140743.jpg

    いい感じいい感じ^^

    120218_140828.jpg


    椅子に一緒にするとこんな感じ♪
    いいんじゃないんですかぁ^^

    次は何作ろうかなぁ

    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    マスク作ってみた。そして端切れでハンカチ作ってみた。

    小ぼうず君がマスクをする際、使い捨てのは嫌がるのでどうしようかなぁと思っていたのですが、絵がついているやつだったら大丈夫だったので、
    じゃぁ可愛い生地で、お気に入りで作ったらいいのじゃないかと…マスクを作ることにしました。

    が、何種類も欲しいし、作った事ないからどうしようかなぁ…とキットを発見。
    お値段的にもいいし、ということでポちっと。



    内容はランダムとの事で、でも備考に一応男の子メインでお願いしますとしたら来たのが ↓

    111226_215432.jpg

    早速作ってみました。

    120216_153012.jpg

    (これも写真ひどいな…)
    こんな感じでとっても可愛い♪

    とりあえず三つだけで後の女の子柄は悩み中です。
    作ってもさ、可愛すぎて私使えないと思うしwww


    で、マスクを作った後のハギレってすごくもったいない。
    でもダブルガーゼでってどうする? ってことでサイト徘徊しててガーゼハンカチを作ることにしました。

    なんかね、目から鱗でしたよ。
    ハンカチって別に正方形でもなくていいんだ! って事に気づかせてくれたのがw

    で、出来たのがこちら

    120216_153050.jpg

    120216_153137.jpg


    かなり遊んじゃった感じがしますね^^
    横約16.5cm 縦約11.5cmです。

    上のマスクキットだと、生地が55cm×25cmぐらいで来たので(生地によりバラつきあり)、それを ↓(図解)
    c7cc7fa3.jpg

    (子供用マスクですのでこのサイズ)
    こんな感じにカットして、中表にして返し口を残して縫います。

    表に返して周りを一周ステッチすれば完成^^

    ただ、一枚だとちょっと薄いので中にも挟んだ方がいいです。
    私は家にあった小ぼうずが昔使っていた赤ちゃんガーゼを重ねて縫いました。

    まだ使ってないのですが、どうだろうなぁ。
    よさそうならまだ残っている女の子柄はハンカチにしちゃおうかと思ってます^^

    Instagram始めました!

    拍手[1回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    Twitterボタン設置

    正直まったく詳しくないし。
    まったく必要性も感じないのですがw

    なんとなく徘徊していると目に付くボタン。
    どうせなら設置してみようかと。
    自己満足な探究心を満たす為にw

    HTMLは自己流で以前HPを運営していたときに少し知って。
    割と好きなので、なんか知りたがりなんですよね。

    とりあえずなんかやってみたくなる。
    人に教えて貰うのは苦手なので、基本的に自分判断。

    と、いう訳で忍者ブログで個別記事ごとにボタンを設置する方法をちょっと載せます。

    えーっと、正直素人が設置して、いろいろと問題があるかもしれませんので、それはごめんなさい自己責任で!


    〇Twitterのツイートボタン。
    Twitterボタンのリンク先へ(ここからソースを取得します)

    ②ボタンの種類を選びます。

    ③そしてオプションを選びます。
     ※ここが一番大事。
     URL共有でページのURLを使うとトップページになってしまうので、このアドレスを個別記事ごとのアドレスに変更します。

     個別記事ごとのアドレスってのは、忍者で、私のブログの場合「http://tonamikato.blog-rpg.com/Entry/○○(数字)/」ってやつ。

     でもこれは本当にその記事に対してのアドレスだから、これにしてしまうとその記事だけになってしまいます。
     なのでその個別記事達を表す忍者ブログ独自タグと言うのが必要になってきます。

     この辺は正直私もよく分からないので割愛w

     忍者ブログでのそのアドレス(記事詳細のパーマリンク取得用構文)は<!--$g_url-->Entry/<!--$entry_no-->/となります。

     つまりそれをTwitterの共有URLに入力します。
    ・ 「http://<!--$g_url-->Entry/<!--$entry_no-->/」
     それでソースを取得してください。

     そしてテンプレート内の設置した居場所にソースを貼り付けます。
     記事本文部分の<!--$entry_text-->の後に貼り付けるでいいと思います。

    私のブログはもちろん無料タイプなので、TOP記事に広告がでてしまう…。
    できればその上(拍手とならんで)の場所に設置したいと色々試したのですが、ちょっと無理でした。
    (できる方いたら教えてくださいw)

    私のようにあんまり必要じゃない人は下でいいと思うけど、そうじゃない人は<!--$entry_text-->の前に貼り付けたらいいかも知れないですね。

    で、この状態だと、記事ごとにくっついてますが、タイトルが変わりません。
    TOPページ上でボタンを押すとブログ名。
    各記事ページでボタンを押すと記事名。

    TOPページ上で記事名じゃないと意味ないし。って事でこれからはソースを修正します。

    貼り付けたソースの<a href>タグ内に「data-text="<!--$entry_title-->"」を入れます。
    私のブログのソース例
    <a href="https://twitter.com/share"
    class="twitter-share-button"
    data-url="http://&lt;!--$g_url--&gt;Entry/&lt;!--$entry_no--&gt;/"(上記のやり方でパーマリンク取得用構文を貼り付けた場合こんなアドレスになってるはず)
    data-text="<!--$entry_title-->" ←ここにいれましょう。
    data-via="tonamikato"  ←Twitterのアカウント名
    data-lang="ja"
    data-count="none">ツイート</a> ← ボタン内の文字を変えたいならここを直してもOK

    となります。
     
    するとTOPページ上でボタンを押すとちゃんと記事名で出来ます。

    これでツイートボタンの設置は完了です^^

    なんか色々違ったらごめんなさい。
    とりあえず私はこれで出来たので、たぶん平気だと思いますwww



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    マカロンケース 第5号

    久々にマカロンケース。
    ちょっと写真写りが悪すぎですが…。

    120216_111515.jpg 120216_111533.jpg
    120216_111606.jpg

    薄い緑にバラの生地です。
    ルシアンと言うブランドの生地なのですが、
    近くの手芸屋さんでカット済み激安生地で買ったのです。

    おしゃれで高級感ある生地なので、ハンドメイドっぽくないワンランク上のバックを作ろうとして失敗しましたw
    その結果ハギレだけ残っているという…

    そのバックはばらして作り直そうかとも思っているのですが、なんと言うかまたうまくいかなそうで放置ですw
    なんか本当一番勿体無い失敗バックですよwww


    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
    にほんブログ村

    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    クッションカバー

    実家から要望があり作って見ました。

    そう言えば自分の家もずっと昔のカバーだなぁと思いどうせなら一緒に作るかぁ!と。
    結果うち2個 実家4個…。

    クッションカバーって以外に大きいからそんな6個も作るならどうしよう?
    と、そう言えばちょっと前にすっごく気になってた生地があったけど、使い勝手が思い浮かばず結局買わなかった生地がいいじゃん! と思い早速ポチッと。


    綿プリントネル生...

    綿プリントネル生...
    価格:399円(税込、送料別)

    94044綿プリント...

    94044綿プリント...
    価格:399円(税込、送料別)

    綿プリントネル生...

    綿プリントネル生...
    価格:399円(税込、送料別)


    ハワイアンのホヌ柄でネル生地で可愛い♪
    1m×1mだと、二つ作れる計算なので、6個なら3枚って事で結局全色買っちゃいましたw

    実家のテーブルクロスがね、こげ茶でセンターがハワイアンのモンステラ柄&椅子のクッションが同じモンステラなので、絶対合うはず!

    って事でこちら ↓ 

    120213_144450.jpg 120213_144622.jpg

    可愛いっすよ~☆
    (我が家には二つしかクッションがないので写真ローテーションしましたwww)

    中身いっぱい詰めてぷっくりとさせるのがいいかとv
    そしてネル生地なので肌触りがよくてばっちりです。

    後三つ作るぞ~。


    ぼうず君慌てて遊びに行きました。
    今日はなんだかゾロゾロ家に来て、でも今小ぼうず昼寝中なので違う所行けーと追い出したのでw

    そしてチョコ二つ目ゲット。
    前回貰った子からも今度はちゃんと手作りで貰いました!

    やっぱりみんな手作りなんだねぇ。


    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
    にほんブログ村

    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
    ハンドメイド活動
    現在オーダー受注数
    2 点 

    Instagram

    minne
     フリーマーケットサイト
     クリエイターズギャラリー
      ネット販売中です♪

    Twitter

    tweet
    Profile
    Admin / Write



     となみ(ママ)
    ブログ管理人。二人の男の子の母。専業主婦。
    熱しやすく冷めやすく、 面倒臭い事が嫌いでわりといい加減なO型。
    ハンドメイドが趣味。

    CLOCK
    いくつ?
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ

    ブログ内検索
    最新CM
    [08/15 医療系への就職]
    [01/26 となみ]
    [01/25 ハナ]
    [11/02 となみ]
    [11/02 ako]
    最新TB
    バーコード
    AdSense
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]