忍者ブログ
日記のようなひとり言。 子供の事だったり ハンドメイドの事だったり。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    グリーンのミニグラニー 

    今日は続けて。

    やっぱり緑好きなんじゃんって感じでwww

    120411_221203.jpg 120411_221223.jpg 120411_221245.jpg

    三角外マチ部分の柄がいい感じ。
    綺麗に重なってます^^

    ポケット口のレースは黒にしてみました。

    しかし本当写真下手。
    もっと上手に撮りたいなぁ……って携帯をやめなさいって話ですかねw

    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    PR
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    巾着バック パッチワーク風

    久々に。
    やっぱり意外にこれは手間かかるなぁ。そしてちょっと失敗。

    120411_150446.jpg 120411_150506.jpg

    120411_150611.jpg 120411_150535.jpg

    巾着部分がちょっと大きくて寄れた。
    キュッと締めちゃうのであまり目立たないし気になりませんがw

    この生地はこの間作ったブックカバーの色違い。
    中生地をすっごく悩んだんだけど、やっぱりピンドットにしてしまったw

    この巾着部分、実は結構生地量を使うんだよなぁ。
    そして緑のピンドットが一番消費激しい。

    意外だ。私ってばグリーン系が好きだったのねぇ。



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    春だから? 絶賛楽天ポチ度UP中

    春だからって訳ない気もするし、そんな気もするし……
    で、楽天ポチ度がかなりUP中ですwww

    まず春だから~(これは合ってると思う)、庭木を大量購入。
    ベランダで育てたさくらんぼが今年とっても綺麗な花を咲かせてくれ、木でも鉢植えで十分なんじゃん! と認識した私は、小スペースの一階南側庭に木を購入♪

    でもその為にはちょっと放置気味で荒れている所を綺麗にしなくちゃなぁとは思うのですが……いいアイデアが浮かばず悩み中。
    が、その内きっともっとエクステリア素材をポチしてしまいそう。

    だってさぁ、一人の時間有るし。庭仕事してても子供が気にならないし! 素敵♥


    そして(春関係ないけど?)プレゼント用に渋めの生地を購入……が、気づいたらめっちゃ色々増えててあれ?
    なんかここまで買う必要なかったんじゃね? と思いながらポチ!

    小ぼうずも幼稚園入って出費も増えると言うのに、このポチポチやばいかもー。

    他にもまだまだ欲しいものがいっぱい。色々整理したり模様替えしたりやりたい事いっぱい。
    引っ越してもうすぐ丸2年。もう2年かーと言う気持ちとまだ2年かーってw

    忙しさを理由にあまり手をつけてなかった事を始めようかな^^
    めっさ放置の新居ブログもどうにかしないとw



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    初 ブックカバー

    うねうねごろごろさんの所にお邪魔していたら、どうしてもブックカバーが急に作りたくなったので!
    初めて作ってみる事に。

    今後一人で通院する時はきっと本持参なので、目下使い道もあるしいいじゃんって事で。









    とりあえず一般的な文庫サイズで作成。
    (暗かったせいか写真ひどっ)

    このパッチ風生地は惚れて買ったけど結構落ち着いた感じで、何を作ればいいかまったくイメージがわかなくて仕舞われていたのですが……

    いいんじゃないの?
    なんかすっごくオシャレさんになった気分w

    うねうねごろごろさんの作り方を参考にさせて頂きました^^

    変更点はパッチ生地だったので、生地切り替えをしなかったのと、しおりをつけた事。
    レースをつけた背表紙部分に紐を縫い付けて、ビーズを通してみました。

    本当はもっと細い紐の方がいいかなぁ? とは思ったのですが、合いそうなのがなかったので。

    違うサイズも作ろうっと♪



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    モノイロ

    手作り・ハンドメイド作品通販 モノイロ 通販サイト
    モノイロ クリエイターズサイト 作り手さんサイト
    スタッフブログ モノイロだより ブログ

    5月22日オープン予定の手作り・ハンドメイドの作品を 誰でも簡単に購入、販売することができるオンラインマーケットです。

    初めて知ったのはツイッターでフォローして頂いて。
    今日から作り手さん(クリエイター)登録開始だそうで、登録してきました。

    今なら事前登録でポイント貰えます。
    ツイッターフォロー&ツイートで抽選でもっとポイント貰えるそうです。

    私が取り合えず登録しようかなって思った一番の理由は出品の料金形態に惹かれたから。

    普通のオークションって、月額料金と出品費用。ついでに落札されると落札手数料。そんなのが普通ですよね。
    有名オークションだって。ハンドメイド専門サイトだって。

    だけど、ここは違うみたいです。

    引用 ↓
    『モノイロは専用のチケットで出品・出稿を行えるシステムで、例えば、525円(税込)の出品チケットを購入すると、そのチケットで作品が3作品まで出品できます。
    月額料金も売れた時に発生する販売手数料も一切かかりませんので、出品の際の費用計算も戸惑うことく、安心してご利用いただけます。』

    と言う事なんです。
    つまり作品を登録する際にチケットで支払ってその後はなにもなし。
    つまりずっと出品していても、売れてももうなしって事(であってると思います)
    なんてわかり易い!

    実際にはまだ始まっていないので、今後どのような変化があるのかわかりませんが。
    今クリエイター登録すれば525ポイント(3作品出品分)貰えるので、お勧めだと思います。

    取り合えず登録しておくってのアリだと思いますよ?




    Instagram始めました!

    拍手[1回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    まだ続いたよ ペンケース

    すいません。追加ですwwww

    作ったペンケースをね、並べていたら。ぼうずがボソッと「ボクのはないの?」
    あら? 欲しかった? って事でいつものぼうずの恐竜生地で作成!








    生地は全部私が選びましたが、ファスナーはぼうずが選んだので、こんな感じに^^
    パッと見金具は銀色に見えますが、本当は金色。さすがピカピカ大好きね!

    切り替え部分にレースはおかしいので、星のテープを縫い付けました。
    思ったよりアクセントになって可愛い♪

    ぼうず君気に入ってくれたかしら?



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    ペンケース 並べてみました

    って事で一応打ち止めですw










    このピンドットの生地シリーズを5色持っていたので、5個作ったのでした^^

    並べると楽しいぃ~♪
    可愛いぃ~♪ (自己満足の世界です)

    でも柄合わせって奥が深いですねぇ。

    今までは(在庫生地が少ない時は)、表はこの生地、裏はこの生地、レースはこれ。みたいに決まっていたので、一個作れば十分だったんです。
    それで自分の作りたい意欲は収まって自己満足していたのですが……。

    生地の在庫が増えて、好きなように合わせる様になると、まったく満足しない。
    このパターンもいいかも。この生地を合わせたタイプもアリかも。レースはこの色・このデザイン。そんな風に考える様になってきました。

    そうして同じ物を色々な生地・タイプで作っちゃうんですよね。

    なんか作り手さんとして一歩前進した気がしますw
    いや、そのセンスがあるかどうかは不安な所ですが!w

    そしてそんな風になってきたが為に買っちゃうんですよ! 生地を!!!
    気に入った生地の色違いを集めてしまうんですよ!w

    って生地を抱えすぎて来た言い訳ですかね?www



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
    ハンドメイド活動
    現在オーダー受注数
    2 点 

    Instagram

    minne
     フリーマーケットサイト
     クリエイターズギャラリー
      ネット販売中です♪

    Twitter

    tweet
    Profile
    Admin / Write



     となみ(ママ)
    ブログ管理人。二人の男の子の母。専業主婦。
    熱しやすく冷めやすく、 面倒臭い事が嫌いでわりといい加減なO型。
    ハンドメイドが趣味。

    CLOCK
    いくつ?
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ

    ブログ内検索
    最新CM
    [08/15 医療系への就職]
    [01/26 となみ]
    [01/25 ハナ]
    [11/02 となみ]
    [11/02 ako]
    最新TB
    バーコード
    AdSense
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]