忍者ブログ
日記のようなひとり言。 子供の事だったり ハンドメイドの事だったり。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    新作 A5サイズポーチ

    ずっと前から作りたくて、でもなかなか考えなかったのですが。
    急にまた作りたくなったので作ってみました。

    120423_094723.jpg

    120423_094809.jpg

    可愛く出来ました~。

    そう、可愛く出来たのですが! 私が求めていたのとはちょっと違い失敗です。

    これねぇ、A5サイズの物が入るポーチにしたかったのです。
    が、出来上がったのはタイトル通りA5サイズのポーチ。

    ありゃりゃ。違いわかりますよね?
    ポーチ自体がA5サイズなので、A5サイズの物は結局きつくて入らないのです。がーーーーん。

    A5サイズってのは一般的な用紙のA4サイズの半分の大きさです。
    これを作りたかったのは、なんか事務的手続きが必要な時に、書類を半分に折ってポーチに入れて持っていきたかったのですよ。

    子供がいる親ならご存知、小児医療費助成(医療証)の更新の時とかね?
    封書で届いた三つ折の書類やら、コピーした書類やら、念の為に印鑑やら入れて手続きの時とかに持って行く用に作りたかったわけですよ。

    が! 入らないー。はぁ。がっくし。

    まぁ普通のポーチとしてはしっかり使えるので。問題ないのですが……。
    当初の目的は達成されず。

    やっぱり20cmファスナーで作るのは無理があるかな。
    入り口狭いとやっぱり入れ辛いし。ちょっとどうするか考えます。


    でも、やっぱりこのぐらい大きいサイズのペタンコポーチはいいぞ!
    なんでも一緒に入るぞ!

    母子手帳入れて、保険証・診察券・医療証。ついでにお薬手帳、なんでもこいや~!
    通帳だってもちろん入るし! 

    ちょっと病院、ちょっと銀行、ちょっと事務手続き。そんなシーンで絶対に大活躍。
    うーーん、もっと考えよ~^^


    あ、作り方は うねうねごろごろさんの所のパッチワークポーチを参考に、大きさ等変更して作りました。
    いつも素敵なレシピありがとうございますデス。



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    PR
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    プレゼント済み ブックカバー

    写真撮る前にプレゼントしてしまったのですが、今日撮ってきました^^

    120422_123737.jpg

    120422_123647.jpg

    120422_123702.jpg

    母にプレゼント。私と色違いおそろいです^^

    ついでに(ひどい)父にもこの間作った男性用ブックカバーの中の一つをプレゼントしてきました。

    もうちょっと作って義父・義母にもプレゼントする予定。

    でも今ちょっと気分がブックカバーから離れてしまったんですよねぇ。

    たぶん次回はポーチだと思われます。



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    やっぱり移転やーめた(と言うお騒がせな一日)

    ブログのお引越しが出来るみたいだけど……
    忍者からアメブロへはサポートしてないのね、残念。

    ってかアメブロの方をね、ちょっといじってみたのですが……
    ヤベッ! 使い辛!

    プラグインのフリーも一つしか設置出来ないし!
    HTMLもいじれないってどう言う事?
    なんかもっとさ、色々いろいろいじりたいんですけど……無理なのね。

    んーんーんー。忍者の自由さに慣れてしまっているので……なんだかなぁ。
    やっぱり初心者さん向け?
    あまり詳しくない方向け?

    それにさぁ、反応が遅くて、ちょっとイライラしちゃうんですけどw

    移転前にデザインを色々考えてると言う準備段階で、もうすでにダメかも。
    なんて人騒がせな感じだけどw 移転しないかも。

    だってさぁ、長いお付き合いには出来ないな。
    私には絶対に合わないな!

    可愛らしいけどね、可愛らしいけど……ごちゃごちゃわかり辛いわい。
    忍者ぐらいのシンプルさがいいのよ。本当に。

    って事でやっぱり移転やめました。
    ハンドメイドのコミュニティとして(アクセス数UP目当てとして)はかなり惜しいが……
    よく使うんだもん。自分が使いやすい所を選びます。

    もちろんアメブロがダメなんて言ってないですよ!
    私だってピグ好きだし。
    でもね、人それぞれ好みがあるって事で……私には合わなかったと言うだけ。

    以上! お騒がせな一日でした!

    ブログにかまう事よりミシンしようかなぁ^^


    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    ブログ移転の予告(まだ移転してません)

    色々ブログめぐりをしていると、やっぱりハンドメイドをされている方々のブログはアメーバが多いんですよね。
    私もアメーバ持ってるから読者登録したりして、そうすると自分のマイページに新着記事が出たりしてすっごく巡回しやすい。
    そうするとやっぱり私もメインブログをアメーバに移動しようかなぁと思うわけですよ。

    多分今まで私のブログに来て頂いているのはブログ村がメインで。次いでエディタ(もうここは殆ど放置ですけど)・ツイッターかな?
    だからそれにアメーバが加わればもっと輪が広がってくれるかなぁと思うのです。

    今まではネット上でしたけど、真面目にハンドメイドに力を入れるとなったら、やっぱりリアル生活でのコミュニティも楽しそうだなぁと。

    と、言う訳で、ブログ移転の予告です。
    もちろんこのブログはそのまま残しておくつもりですし、まだ移転しませんけどw

    だって広がりすぎてどこを変更すればいいかもうわからん。
    そうなんだよ、アドレスを登録し直すのがめんどいのだよ。

    でも移転の方向で……とりあえずの報告でした。


    Instagram始めました!

    拍手[1回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    ママランチ & イベント考え中

    昨日はママ友とランチに行ってきました~。
    マカロニ市場と言う所に初めて行ったのですが! とってもお洒落な感じのお店でしたよ♪

    とっても人気らしく、11時オープンなんですが、そのオープンに並ぶんですよ!
    駐車場も広いのに、車じゃないと行きづらい場所のせいか駐車場もオープン前にあっという間に埋まっちゃう。

    連れて行って貰ったお友達が混むから早めに行こうと言っていたの納得です^^
    で、予約までしておいて貰って感謝。
    たくさん並んでいる中、「ご予約のお客様からお先にどうぞ」と言われて横をスーッと通っていくのってちょっと優越www

    でも結構皆さん予約していて、ランチで予約ってアリなんだなぁとびっくりデス。
    よっぽどじゃないと予約なんてしないからねwww

    で、トマトのパスタブランチセットを頼みました!
    そしてパン食べ放題がいいですねぇ^^

    って食べ放題系得意じゃないんですけどw
    元取れないタイプなんですけどww

    おしゃべりにも花が咲いてとっても楽しかったです♪
    2時に幼稚園お迎えなので、2時に帰ったのですが、時間足りないぐらいでした~!


    でね、この間のペンケース持って行きましたよ^^

    欲しいと言っていたお友達に一つ。
    一緒に行ったもう一人のお友達にお姉ちゃんの分とで二つ。
    可愛い~♪ と言って貰ってくれるのって本当に嬉しい^^

    で、その流れでハンドメイドイベントを一緒にやってみない? って話になって。
    是非是非お願いしたいっす!

    一人だとさぁ、やっぱりちょっと不安だしw 個数をこなすのが難しいかも知れないので。
    それに得意なことジャンルが違うので、幅の広いブースに出来ると思うのです。

    やばーい、すごく楽しみ~。
    5月に実際のそのイベントがあるので、取り合えず視察を行う約束をしました!

    その間に私も色々作ろう~!



    ☆私信かも☆

    噂のイベントはこちら → あっぷるみーる

    二人ともサイト見てみてね~^^ 

    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    ☆外マチのミニグラニー&テュシュケース&シュシュ☆ 旅行のお供セット2

    楽天オークションに出品しました。

    ☆外マチのミニグラニー&テュシュケース&シュシュ☆ 旅行のお供セット2

    ☆ ハンドメイド ☆ 旅行のお供セット2 ☆  

    アクセスが伸びないのでなぜかと思ったら検索に引っかからないので、出品し直しました。

    120418_221612.jpg

    ご旅行のお供に是非。

    お風呂上りのホテルでのお食事の際、ミニグラニーにティッシュケース・ハンカチ等をしのばせ、濡れ髪をシュシュで結べばちょっと女子力UP?

    ティッシュケースの小物入れには頭痛薬・酔い止め・絆創膏などを入れておけばいざと言う時重宝します。

    ミニグラニーは畳めば小さくなりますので場所をとりませんし、バックインバックとしても使えます。

    是非ゴールデンウィークのご旅行のお供にどうぞ。


    ・ミニグラニーバック
     サイズ … 横・約20cm 縦・約18cm(持ち手含まず) マチ・約10cm 内ポケット付
     ちょっとそこまで行く時に使えるミニサイズのグラニーバックです。マチを多めに取ってあるので、小さいですが思ったより物が入ります。
     財布・ティッシュ・ハンカチ・携帯などを入れてコンビニのお供にどうぞ。

    ・ファスナー付ティッシュケース
     グラニーと同布のポケットティッシュが入るケースです。
     折りたたんだ反対にはファスナーがついていて、予備のティッシュやちょっとした小物をしまえます。薬入れなどにいいと思います。

    ・シュシュ  同布のおまけシュシュです。

    発送は折りたたんでメール便です。
    配送方法:クロネコメール便、A4・2cmまでですとかなり無理がありますので、B4・2cmまでとさせて頂きます。


    4月18日~4月22日21時頃終了。
    4月26日9時頃終了。
    500円スタート、1500円即落です。




    Instagram始めました!

    拍手[1回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    ☆外マチのミニグラニー&テュシュケース&シュシュ☆ 旅行のお供セット1

    楽天オークションに出品しました。

    ☆外マチのミニグラニー&テュシュケース&シュシュ☆ 旅行のお供セット1

    ☆ ハンドメイド ☆ 旅行のお供セット1 ☆

    アクセスが伸びないのでなぜかと思ったら検索に引っかからないので、出品し直しました。

    120418_221449.jpg

    ご旅行のお供に是非。

    お風呂上りのホテルでのお食事の際、ミニグラニーにティッシュケース・ハンカチ等をしのばせ、濡れ髪をシュシュで結べばちょっと女子力UP?

    ティッシュケースの小物入れには頭痛薬・酔い止め・絆創膏などを入れておけばいざと言う時重宝します。

    ミニグラニーは畳めば小さくなりますので場所をとりませんし、バックインバックとしても使えます。

    是非ゴールデンウィークのご旅行のお供にどうぞ。


    ・ミニグラニーバック
     サイズ … 横・約20cm 縦・約18cm(持ち手含まず) マチ・約10cm 内ポケット付
     ちょっとそこまで行く時に使えるミニサイズのグラニーバックです。マチを多めに取ってあるので、小さいですが思ったより物が入ります。
     財布・ティッシュ・ハンカチ・携帯などを入れてコンビニのお供にどうぞ。

    ・ファスナー付ティッシュケース
     グラニーと同布のポケットティッシュが入るケースです。
     折りたたんだ反対にはファスナーがついていて、予備のティッシュやちょっとした小物をしまえます。薬入れなどにいいと思います。

    ・シュシュ  同布のおまけシュシュです。

    発送は折りたたんでメール便です。
    配送方法:クロネコメール便、A4・2cmまでですとかなり無理がありますので、B4・2cmまでとさせて頂きます。

    4月18日~4月22日21時頃終了。
    4月26日9時頃終了。
    500円スタート、1500円即落です。



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
    ハンドメイド活動
    現在オーダー受注数
    2 点 

    Instagram

    minne
     フリーマーケットサイト
     クリエイターズギャラリー
      ネット販売中です♪

    Twitter

    tweet
    Profile
    Admin / Write



     となみ(ママ)
    ブログ管理人。二人の男の子の母。専業主婦。
    熱しやすく冷めやすく、 面倒臭い事が嫌いでわりといい加減なO型。
    ハンドメイドが趣味。

    CLOCK
    いくつ?
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ

    ブログ内検索
    最新CM
    [08/15 医療系への就職]
    [01/26 となみ]
    [01/25 ハナ]
    [11/02 となみ]
    [11/02 ako]
    最新TB
    バーコード
    AdSense
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]