忍者ブログ
日記のようなひとり言。 子供の事だったり ハンドメイドの事だったり。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    春色巾着バック

    今日は全然作る気なかったのですが……
    なんかブログめぐりをしていたらすっごく作りたくなってしまい、急遽作りました!


    120504_235545.jpg

    120504_235615.jpg

    最近ブックカバー作った生地ですねぇ。
    水色じゃないくて薄紫の方。

    中は紫のピンドット。


    120504_235739.jpg

    巾着部分を織り込むとこんな感じ。

    120504_235811.jpg

    そして一応中にポケット。


    なんか今日はすばやく作れたかも^^
    この巾着にも慣れてきました~♪



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    PR
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    お花いっぱい。

    久々の晴れ。
    少し庭に出てみました^^


    120504_140242.jpg

    我が家のつつじはいつの間にか満開。
    ちょっと前は蕾で、雨続きで見ていない間に満開。葉っぱが見えないほどの花ですねw


    120504_140402.jpg

    こちらは去年購入。
    確かマーガレットの一種で宿根草。

    調べたらスラッシュピンクと言うのだと思います。
    咲き始めは白(写真奥)で、ピンク色に変化(手前)するって言うタイプ。(つぼみも白ですね)

    どうにか今年も花を咲かせました。
    ちょっと寂しいですがw



    120504_141731.jpg

    去年の秋頃(も終わりで冬頃かな? 葉牡丹と寄せ植えしているので12月頃かも)購入。
    撫子の一種。

    多年草四季咲きだったんですねぇ。知らず。

    冬静かにそれでも頑張っているなぁと思ったら、春になってグングン葉が伸び、たくさん咲きました。
    びっくり。
    まだ蕾があるので、まだ咲きますね^^



    120504_141626.jpg


    次はパンジー。
    以前どんぐりの時お話したぼうず君が学校から持ってきたあれです。

    ヘロヘロだったのに、元気いっぱいになりました!
    ちょっと土が足りないのですが、元気元気^^


    120504_171133.jpg

    そしてこれはスミレだったはず。
    なんて種類かわかりません……。

    が、これも確か撫子と一緒に買ったのですが、これはとにかくずっと咲いてる。
    冬少しだけ落ち着いたと思ったら、またずーーーーっと咲いてます。
    スミレってこんなに咲いてるもの? って不思議なぐらい咲いてます。


    120504_171144.jpg

    調べたのですが、スミレは種類が多すぎてわからん。
    誰かこの写真でわかる方いらっしゃいますか~??


    後はさつきの蕾とバラの蕾も発見したので、いつ咲くかと楽しみです^^



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    そしてSeria行って来ました。

    買い物行きました。
    そしてSeria行って来ました。

    うふふ♪
    買って来ましたよ。

    120503_231242.jpg

    メジャーーーー!!!
    きっとレジで不審に思われたに違いない。

    だって私がレジでも思うわ。
    こんなにメジャー買ってどうすんねん?

    今写真撮ってたらだんなにも突っ込まれましたw
    そりゃどうするかわからんよねぇwww


    120503_231310.jpg

    そしてマカロンメジャー用に使えそうなレースもげっと!

    チロリアンテープとかはあんまり持ってないのよね。
    持ってても、子供用の車とか? 汽車とか? そんなのwww

    自分はトーションレース派なのでね。
    最近山道も多少使うようになったものの、やっぱりミシンでがーっとトーションwww
    なんてズボラナやつでしょう。


    120503_231321.jpg

    最後にこんなのも。
    なんかレースとか用の止め具。

    ストラップとかに使うといいみたいなんだけど……マカロンメジャー用に試しにね。
    気に入らなかったら採用しないのでw

    この止め具どうしたんだ? って言う突っ込みは入れないで下さいねwww


    裁断済みがかなりあるのですが……
    チビ共いるとどうもミシンは無理なのでw

    次回はマカロンメジャー行っとこうと思います♪



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    久々 キャラメルポーチ

    キャラメルポーチを作って欲しいと言われ。
    超久々に作りました。

    写真やっぱりひどいのですが……とりあえず一個完成。

    120502_182624.jpg

    120502_182642.jpg

    120502_182742.jpg


    レースファスナーを久々に使ったら、どうやってつければいいのか忘れたw

    そして型紙を少し大きく作り直して、作ってみたらなんかすっごく四角くなったwww
    本当に真四角になっちゃったよ。どうして??

    なんかさぁ? 微妙?www

    可愛い? 生地のせい? なんかやっぱり微妙……。


    レースファスナーがあと赤と黒の2本あるので、あと二つ作るつもりですが……
    ちょっと形変えたほうがいいかなぁ?

    あんまり可愛くないもんね?

    でも逆にこの真四角が可愛い? 自分じゃぁよくわからん……。どっちでしょう?

    Instagram始めました!

    拍手[1回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    春色ブックカバー 2

    やっと作りました、2を!

    写真がちょっとひどいのですが、雨続きで暗いとどうもうまく撮れないです……


    120502_184509.jpg

    120502_184525.jpg 120502_184551.jpg


    薄紫なのですが、水色っぽい。
    写真がだめだぁ。

    そしてこれはレース位置を上下逆につけてしまいました。
    だってやっぱりつけるなら中心より下の方につけたほうがバランスがいいと思うのに、上についてる……。

    すぐに気付いたのですが、このレースは表全面に長くつけているので、これを解いて付け直すと痕が残りそうだと思いそのままにしました。

    まぁ、この程度の間違いなら言わなきゃわからないっすよねw


    これはだんなのお母さんへお嫁入りが決定済み。
    使って頂けるかしらね??



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    さてはて、連休は?

    生きてますw

    連休中だから更新なかったわけじゃなく、ただ体調を崩して寝てたという残念な感じでしたが!
    いつの間にか連休の前半が終わっちゃいましたねぇ。

    後半も特に予定はなくw
    まぁ、だんな仕事だから仕方ないんだけど。

    後半はどこかに連れて行ってあげたいなぁとは思っていますが、どうなることやら?
    どこ行こうかなぁ?




    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    マカロンメジャー

    この間、100均に行きまして。
    こんなものをゲットしてきました。

    120427_103007.jpg

    メジャーでございます。

    そう、100均でメジャーを買ってきたと言えば! ご存知の方も多いかと思いますが、あれです。あれ。
    そう、マカロンメジャーでございます!

    って事で作りました~^^
    一度作ってみたかったのです!

    120427_232814.jpg

    120427_232850.jpg

    一つ目はいつもの生地で!
    ピンクのリボンでカバー。

    120427_232912.jpg

    120427_232942.jpg

    二つ目はマカロンコインケースの方にも使いました、ルシアンの生地です。
    こっちが最初に作ったので、なんかちょっとイビツ。

    そしてこれを作る時は薄い生地の方がいいですねぇ。
    その方がゴワゴワしないはず。

    120427_233044.jpg

    並べるとこんな感じ。

    プラスチックの持ち手部分は取って、100均のチャームと丸カン通してみました。
    なんかこれはあまり可愛くない。

    もっとでーんと派手な感じがいいかもw

    でも可愛いねぇ♪

    チクチクしない。ただ両面テープとボンドだけ。それでこんな感じになるなんて……
    本当に最初に考えた人ってすごいよなぁ!

    今回試しに二つしか買ってこなかったので、また買ってきてもっと上手にリベンジしよ~!



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
    ハンドメイド活動
    現在オーダー受注数
    2 点 

    Instagram

    minne
     フリーマーケットサイト
     クリエイターズギャラリー
      ネット販売中です♪

    Twitter

    tweet
    Profile
    Admin / Write



     となみ(ママ)
    ブログ管理人。二人の男の子の母。専業主婦。
    熱しやすく冷めやすく、 面倒臭い事が嫌いでわりといい加減なO型。
    ハンドメイドが趣味。

    CLOCK
    いくつ?
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ

    ブログ内検索
    最新CM
    [08/15 医療系への就職]
    [01/26 となみ]
    [01/25 ハナ]
    [11/02 となみ]
    [11/02 ako]
    最新TB
    バーコード
    AdSense
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]