忍者ブログ
日記のようなひとり言。 子供の事だったり ハンドメイドの事だったり。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    現状報告w

    おはようございます。
    ちょっとお久ぶりです、生きてますw

    先週今週と結構忙しい&体調不良で何も作ってないです(汗

    ずっと風邪が治りきらなくて、昨日ちょっと大きな病院へ行って来ました。
    たぶん咳喘息と診断され、シムビコートタービュヘイラーと言う吸入剤を処方されました。

    まぁ、元々アレルギー体質だし。
    そう言う人はなり易いのかな?

    前にもこんな風に咳だけ残る事があったなぁなんて思いつつ、
    たぶん今回こんなに悪化してしまったのは色々用事がありすぎたせいかな、とwww

    だからって別に遊んでばっかりいたわけじゃないっすよ!
    幼稚園の行事とか。小学校の会議とか。
    そんなのもあるわけで……。(言い訳?

    本当ちょっと先週今週と忙し過ぎたのですよ。

    今日もちょっとこれから出かけてきますが、それが終わったら……
    しばらくはゆっくり??

    ……週末に幼稚園のミニ運動会があって、これから週一で学校会議もあるけどw

    あぁー、やりたいことがいっぱいありすぎてたまらんwww
    大人しくしてる暇なんてないんだけどさぁ! 

    しっかり治さない事には出来ることも出来なくなるし。
    それ所か一応ママ&主婦なのでw 迷惑かけてしまうので休む事も必要ですよね。

    わかってはいるけど、休めないw
    貧乏性ですかねwww



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    PR
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    マイバック&アクセサリーポーチ

    一昨日急遽大慌てで夢中でw 作りました。
    今日親子遠足だったので、それに間に合うように。

    ずっと前から作ろう作ろうと思いながら、きっと面倒臭くて大変なのでw 作るのを躊躇していたのですが、
    遠足に持って行きたかったので、やっとwww

    120605_153408.jpg

    120605_153421.jpg

    一目惚れして買ったピンク碇のビニールコーティングのカット激安生地(私こんなのばっかw)
    30cm×40cm マチ14cmの大きめバックです。

    どうやって作るかすごく悩んだのですが、単純な感じにしました。
    入れ口はマグネットホック。
    持ち手は合皮で。

    ダンボールを中生地で包んで底板もつくり、結構しっかりした感じに出来ました^^

    120605_153446.jpg

    今回初めてファスナーポケットにチャレンジ。
    ビニールで初の試みにかなり緊張しましたがw
    思っていた以上に簡単でしたね^^

    120605_153520.jpg

    120605_153540.jpg

    余った生地と合皮でアクセサリーポーチも。
    前回作った20cmのファスナーバックの縦をちょっと短くしたバージョンです。

    Dカンつけて取り外し可能な持ち手も作りました。

    120605_153627.jpg

    セットするとこんな感じ。

    自分用だから結構いい加減な出来栄え。
    やっぱりテフロン押さえを持ってないので苦労しましたw

    昔に初めてビニールコーティングを作ったときもすっごく苦労して。
    押さえがなければもう二度と作るもんかと思ってたのですがw 可愛さに釣られて生地買っちゃったしww

    今回もチラシをはさんで縫い縫い。
    やっぱりパチンコ屋のチラシが一番かもw

    それでも苦労するから苦手だなぁ。
    とても人様にはお渡し出来ない感じですわ。

    でもかなり思った通りに出来たので、大満足です♪



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    20cmファスナーのミニバック その2

    カラシ色ドットバージョンです^^

    120604_120552.jpg

    120604_120611.jpg

    なんかすっごくナナメになっちゃってる写真ですね……(汗
    超ぶかっちょ(何語?w

    そして買ったばっかりなのに、すでにカシメを使い切ったw
    赤い方はタグもカシメで止めたけど、こっちは縫い付けましたw

    やっぱり持ち手に合計8個使うから、あっという間になくなっちゃったやい。
    メール便でどっか安いところないですかねぇ??


    120604_120733.jpg

    サイズ比較写真。
    しまじろうだけじゃなくてダッフィーさんにもご協力頂きましたwww

    裸ん坊悲しいぃ。
    洋服を作って上げようあげようと思いながら、ずっと裸……(涙

    今後も登場頂くならやっぱり作りますw
    シェリーメイもちょっと待っててねぇ。



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    ダイソーでお買い物&両開きファスナーにしてみた

    昨日久々に大きなダイソーに行ったら、こんなのを見つけてしまいました!!

    120604_091421.jpg

    カラーメジャー!!
    可愛い♪♪

    これでマカロンメジャー作ったら絶対に可愛いって!!

    サクッと全色購入して、色々想像が進みます♪
    楽しいなぁ。

    そしてこんなのも見つけた。

    120604_091706.jpg

    100cm一本の長い切って使うファスナーだって。
    変なの、おもしろw

    三つ金具ついていたので、両開きファスナーとして使えるかなぁ……なんて思ったのですが、全部同じ向きについてるから無理でしたw
    がーん、そのつもりで買ったのに。

    でもさ、これって方向を入れ替えたらいいだけじゃないかなぁ……
    って事で一つだけスポッと取って、反対向きに入れ替えました。

    120604_104909.jpg

    そして完成w
    なんて簡単。

    いう必要もないけど、あえてコツを言うならもう一個のついているファスナーと同じ噛み合わせにしないと寄れてしまうので、
    もう一個のファスナーを近くまで持って来て置いて、平らな所でやることぐらい?

    後、入れる時はファスナーは開いてないとダメですよ。
    じゃないと入っていかないので。

    120604_104934.jpg

    このまま真っ直ぐ入れ込むだけ。
    本当簡単。

    100cmもあるので、私は両開きファスナーとして一本、普通のファスナーとして一本使うつもり。
    さて、何になるのか……イメージは出来てますが、当分着手しないと思いますけどwww



    Instagram始めました!

    拍手[1回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    20cmファスナーのミニバック

    新作作ってみました。

    このタイプでドット全色作りたかった。
    作りたかったのですが……プリント生地が足りず……断念。

    でもこれ可愛いかもぉ♪


    120601_123124.jpg

    120601_123153.jpg

    なぜ急にこんなミニバックを作りたくなったかと言うと。

    ナカムラさん(またかよw)から届いた荷物の中に、今回初めてカシメを買ったのです。
    で、カシメで持ち手を付けてみたかった。
    どんな感じか試してみたかったので、こんなバックになりました^^

    持ち手をカシメで後付けOKなら、ファスナー口にしようかなぁと思い。
    今長いファスナーが全然なくて、結果20cmファスナーになったのでちっちゃいのですが、これはこれで可愛いよ!

    プリントの生地は、すっごく前に一目惚れして買ったのですが……可愛すぎてなんか逆に合わせ辛くずっと眠っていたのです。
    ドットにはすごく合うのはわかっていたのですが、何を作ればいいのかイメージも沸かなくって……。

    でも今回合皮を所々に散りばめたおかげか、赤いドットと合わせても甘くなり過ぎず適度に可愛い。
    ちょっとこれ私お気に入りです(自画自賛w)

    もう一個カラシ色ドットでも裁断済み。
    そっちも可愛くなるはずw

    まだ取れそうなので他の色でも作ってみようかなぁ^^



    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    ビタミンカラーのペタンコポーチ

    さて、前記事からの続きですが。
    今まで試したことのなかった色のドット生地。

    意外や意外! 早速作っちゃいました。

    120601_120257.jpg

    20cmファスナーのペタンコポーチです。
    でもちょっとマチ付。
    120601_120628.jpg

    120601_120555.jpg

    黄色い方はお薬手帳。赤い方は通帳が入ってますが、両方全然余裕。
    逆にちょっと大きかったかなぁと思ってます。

    メインの生地は「Girly Vintage」シリーズの生成り色の生地。
    こっとんプラネットさんで安くなってて買いました。

    すごくお洒落な感じで大人可愛いのですが、意外に暗くて手をつけてなかったのです。
    が、思い切って逆に明るい色で合わせて見たら合うじゃないですか!

    その結果ビタミンカラーで可愛いんだけど、大人が持ってもおかしくないお洒落な感じで出来上がりました♪

    ……あれ? 赤ってビタミンカラーって言わないかな??
    そしてこの黄色はビタミンカラーに含まれないような?? ……ま、いっかwww




    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    ピンドット生地

    お久ぶりです。ちょっと体調を崩したりしていましたが、復活です。


    ナカムラさん所のね、ドット生地が大好きなんです。
     ↓ これね。
    51724綿プリント...

    51724綿プリント...
    価格:399円(税込、送料別)

    ★全色はこちらから★

    最初に買ったのは上の水色。
    紺色のドットに合わせるために。

    その後気に入って水色リピートの時、緑・紫を買ったのかな。
    で、その後に ピンクとベージュを購入。

    なのでペンケースを作った時、水色・緑・紫・ピンク・ベージュで5種類作ったのです。
    それ以外の色は試したことがなくて、あまり興味がなかったのですが……。

    なんかどうしても全色揃えたくなってしまってwww
    この間の届いたダンボールの中に今まで買ったことなかった、カラシ・赤・紺・黒・こげ茶をゲットしました。

    使う予定もないのにねぇー。
    スイッチを集めたがるぼうずを叱れないよw
    自分が生地集めたいんじゃんwww

    で、その結果 ↓
    120523_152155.jpg

    やっぱり可愛いじゃーん♪
    虹のようだわ~☆
    水通しした後なので、ちょっとへろっとしてますが。

    紺・黒・こげ茶・ベージュ・カラシ・緑・水色・紫・ピンク・赤と並んでおります^^

    どうしてもこの全色合う感じで何かを作りたい。
    ならやっぱり無地リネンとかでなんか作るのが一番簡単なんだけど……

    どうも私は無地にドット合わせはしたくない。
    可愛いけどね、可愛いけど……単純すぎ。

    絶対に全色並べたいんだけどなぁ~。
    今、在庫に合いそうな生地はなく……どうしようかなぁ。




    Instagram始めました!

    拍手[0回]

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

    [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
    ハンドメイド活動
    現在オーダー受注数
    2 点 

    Instagram

    minne
     フリーマーケットサイト
     クリエイターズギャラリー
      ネット販売中です♪

    Twitter

    tweet
    Profile
    Admin / Write



     となみ(ママ)
    ブログ管理人。二人の男の子の母。専業主婦。
    熱しやすく冷めやすく、 面倒臭い事が嫌いでわりといい加減なO型。
    ハンドメイドが趣味。

    CLOCK
    いくつ?
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    アーカイブ

    ブログ内検索
    最新CM
    [08/15 医療系への就職]
    [01/26 となみ]
    [01/25 ハナ]
    [11/02 となみ]
    [11/02 ako]
    最新TB
    バーコード
    AdSense
    アクセス解析


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]